新社屋紹介 TOP
建築コンセプト
なぜ今新社屋建設なのか?
晶和電気工業株式会社は 京都に育てられ46年
今また新たに大きな企てをおこしていくのはなぜか!
↓
建物が意志を持ってるかのように制御され
安全・省エネ・快適性が担保される。
これを可能にするのは電気。
私達は建物+電気のプロ。
この第一歩は・・・
企業体理論を掲げる経営者としての使命と考えています。。
晶和電気工業株式会社
代表取締役 藤井正
建設目的・用途
① 【練習の場】当面的な新規事業を取り組むが為に自社施工により経験する
② 【実験の場】将来的に取り組む事業の新技術等を積極的に導入し
社員全員がモニターになり調査・研究する
③ 【交流の場】多くの方々が集い未来を語り合い学ぶ場にする
④ 【改革の場】働き方をはじめ「スクラップ&ビルド」により意識改革する
⑤ 【実現の場】共に育ち働く事により夢を実現する